大阪府大阪市福島区福島5-17-33
バウムハウゼン福島1F
電話:06-6136-6036
Weekday 17:00-25:00 (LO24:30)
Holiday 17:00-24:00
CLOSE:不定休
22日(日曜日)定休日です♪
ご理解の程
よろしくお願い致します。
2019年12月14日(土)江井ヶ嶋酒造見学 その2
2019年12月14日(土)江井ヶ嶋酒造見学
当店ご常連の紳士淑女にお付き合い頂きまして
ウイスキーあかしの江井ヶ嶋酒造さんへ行って来ました♪
H神電車 梅田駅前に13時集合
↓
15時に江井ヶ嶋酒造に到着
海に近い蒸留所、素晴らしい!!
様々な日本酒造りやウイスキー造りの事柄を
事細かに勉強させて頂きました<(_ _)>
ポットスチルの中を洗浄している光景なんて
なかなか見れる機会ってないと思います!(^^)!
試飲もそこそこに18時前に終了
↓
帰り道、小腹を満たす為に明石焼のお店
Oかゆ富川さんへ
提灯の灯りに魅了されました!(^^)!
↓
最後は昔にお邪魔した事があります
Kリンケラーヤマトさんへ
後日、試飲しまして美味しかった
あかしを発注しました(^^)v
お付き合い頂きまして、ありがとうございました<(_ _)>
2019年5月19日(日)O塚国際美術館遠足♪
お休みを頂きまして、行って来ました♪
O塚国際美術館!(^^)!
紳士淑女6名様のどなたか?
晴れ紳士、晴れ淑女なのでしょうか♪
天気も快晴で運転もスムーズ(^^)v
いう事なし!!の一日でした。
館内撮影可でしたが
作品は一点だけ載せておきます。
昼食で何故か?私だけが選んでました 笑
メニュー「最後の晩餐」(>_<)
と帰りに寄りました
現地の漁業食堂Uずしおさんの
海鮮料理でございます!(^^)!
ご参加くださいました
紳士淑女6名様ありがとうございました<(_ _)>
お店に作品集を購入して来ました。
ご興味ある方は是非読んでみてくださいませ♪
19日(日)当店定休日です♪
19日(日)は研修の為、お休みを頂きます。
ご理解よろしくお願い致します<(_ _)>
現金以外の決済方法を変更致しました!(^^)!
クレジットカード、電子マネー、QRコードによる
アプリ決済が可能となりました(^^)v
クレジットカード決済の場合は
¥5000-以上のご利用からという
当店の決まり事も廃止致します♪
お気軽に
ご来店お待ち申し上げております<(_ _)>
(赤丸印はお気になさらないでくださいませ)
G.W期間の営業時間と5月の定休日です♪
G.W期間中は夕方4:00~OPENしています!(^^)!
毎日24:00までは開けていますので
早い時間からお待ち申し上げております<(_ _)>
4/27(土)ライブで美を追求する為、お休み頂きます
5/19(日)徳島研修の為、お休み頂きます
ややこしいですが
ご理解よろしくお願い致します<(_ _)>
2018年11月13日(火)京都宮津遠足
お世話になってます紳士にお付き合い頂きまして
京都の宮津でカニ料理を堪能してきました!(^^)!
H急Bックマン広場で待ち合わせました
↓
高速リムジンバスでホテルT後様へ
↓
隣の大部屋での年配団体様のカラオケをBGMに 笑
カニ尽くし料理を堪能しました(^^)v
↓
ホテル付近を探索しました
海は荒れてましたね(>_<)
酒屋と昔ながらの喫茶店Hアンカン様で小休憩
↓
高速リムジンバスで梅田に帰還しました
↓
お好み焼きのF月様でお好み焼き談義を語り合いながらの
ビールはメガジョッキでした♪
↓
曽根崎のお世話になってますバーOンオアエイト様へ
↓
最後はT下一品様のこってりラーメンで
カニ→お好み焼き→ラーメンの流れでした(^-^)
お付き合い下さいましてありがとうございました<(_ _)>
プチ断食していきましたのが正解でした 笑
13日(火)当店定休日です♪
写真はスウィーツ通のご常連紳士様より頂きました♪
いつもありがとうございます<(_ _)>
13日は京都宮津に兄貴的紳士と
日帰りで行って参ります!(^^)!
定休日のご理解よろしくお願い致します。
7日(水)当店定休日です♪
当店ご常連の淑女様が
H庫県K古川市で開催されていました
農園イベントに参加されてましたらしく
お土産に頂きました♪
いつもありがとうございます<(_ _)>
こんなイベントもいいですねー!(^^)!
定休日のご理解よろしくお願い致します。
11月の定休日です♪
13日(火)日帰り研修です!(^^)!
定休日のご理解よろしくお願い致します。